検索


時間を守ることの大切さ
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。梅雨に入り毎日 雨の日が続いてきました。寮から学校まで自転車で来る生徒や 電車で当校してくる生徒は大変そうです。雨だと道路も滑りやすく 事故にもつながりやすいです。また、時間に余裕をもって家を出なければいけません。オープンキャンパス...
国際カレッジ 聖鳩
6月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ヒンドゥー教について
こんにちは 聖鳩国際カレッジ事務部です。先日社長からヒンドゥー教の置物、写真を頂きました。ネパールの生徒たちは部屋に飾ると言って嬉しそうに持ち帰っていました。 ヒンドゥー教の神様の数は多くすべては紹介しきれないので代表的な神様について紹介したいと思います。...
国際カレッジ 聖鳩
5月26日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「開発途上国」と「先進国」について
アジア教育グループ会長 矢野 丁寧さが育む、本当の教養と人間力 小学校受験に向けて、私立名門校の説明会や受験指導の先生方が共通して語るのは、「丁寧な子育て」の大切さです。たとえば、子どもに「だめ」と否定的な言葉を使わない、脱いだ靴をきちんと揃えて靴箱にしまう、といっ...

聖鳩国際カレッジ
5月21日読了時間: 2分
閲覧数:14回


新しい寮ができました
新たな4月の新入生用の寮が完成しました。先輩たちが冷蔵庫、電子レンジなど新入生の入居にむけて準備を手伝ってくれました。寮は新築でwifiも完備しており学校の隣なので快適な学校生活が送れると思います。 設備搬入の様子です。
国際カレッジ 聖鳩
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


聖鳩ガーデンへの道のり
こんにちは 聖鳩国際カレッジ事務部です。現在聖鳩国際カレッジの屋上ではプライベートな空間でリラックスできるよう屋上ガーデンを建設中です。 屋上から富士山がみえます! 「シマトネリコ」 来週鉢が届くので、植え替え検討中です。職員、学生のリ...
国際カレッジ 聖鳩
2月6日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


あったかウインタージャケット頂きました!
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。最近寒さが増してきましたね。毎朝自転車、徒歩で通学してくる学生たち、寒い寒いと口々にいって登校してきます。そんな中、ありがたいことに社長夫人からウインタージャケットを頂きました。...
国際カレッジ 聖鳩
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


今年もありがとうございました🎍
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。2024年も残りわずかとなりました。皆様にとって今年はどんな1年だったでしょうか?今年も多くの学生が日本語学習に励み、素晴らしい成長を遂げました。課外活動、クリスマス会などのイベントを通してたくさんの思い出を皆さんと共有できたことを...
国際カレッジ 聖鳩
2024年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


クリスマス会2024
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。12月16日クリスマス会がありました。ネパールの伝統的なダンスや日本にまつわるクイズ、歌などどのクラスも工夫がみれてとてもよかったです。 華やかなダンスで客席を魅了していました。 司会者の様子です。進行がスムーズで盛り上がっていました。
国際カレッジ 聖鳩
2024年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


2024年度 10月生 入学式
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。12月10日に新入生の入学式が行われました。新入生42名の入学式でした。皆さん真剣な表情です。 今年の新入生の様子です。 在校生代表からの言葉。新入生へのアドバイスもありました。...
国際カレッジ 聖鳩
2024年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


課外活動 in 上野動物園
こんにちは 聖鳩国際カレッジ 事務部です。11月20日に新入生と在校生、教職員あわせておよそ200名で上野動物園に行ってきました。あいにくの雨でしたがとても楽しい課外活動となりました。新入生にとっては日本に来てからの初めてのイベントとなりました。...
国際カレッジ 聖鳩
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント